本当に書きたかったのはこっちの話。“週末をまたぐ方法”。
「週末をまたぐ」ってどういう意味かっていうと、オレの場合、比較的長いスパンでひとつのタスクなりミッションなりに取り掛かることが多くって、結果、一日で仕事を片付けられないことがでてきます。そうすると当然翌日に続きをやるわけで、月曜に終えられなかったことは火曜の朝に、火曜に終えられなかったことは水曜の朝に持ち越します。この仕事のやり方で問題が起きるのは金曜から月曜に“またぐ”場合。月→火なら前日にやってたことの続きだから頭が憶えてるけど、月曜朝に金曜の続きをやる場合、3日前のことだから記憶があいまい^^;。何やればいいかは憶えていても細かい注意点が抜けたり、ひどい時はPC立ち上げてスケジュール見てやっと、「ああ、これをやるんだ、今日は」って思い出すことさえあります。
で、「こりゃいかん」って考えて、編み出したのがこの方法(編み出したなんて書くと大げさに聞こえるかもしれないけど、自分の中でこれはそれなりの“発明”(笑))。
金曜帰る時に、月曜朝何をしないといけないかを付箋に書いて、PCのパームレスト(ノートPCの、タイプするとき手を置く部分)に貼っておく。
「なんだそんなことか」って声が既にあちこちから聞こえてきていますが(笑)、付箋にメモるだけだから所要時間数十秒だし、パームレストって絶対に見るし(普段から付箋をそこに貼っている人は別にして、付箋を気にせずその上に手を置いて仕事を始められるほど鈍い人もそうそういないでしょう^^;)、それなりに実効性(ただ効果を上げられるだけじゃなくて、簡単に続けられることも大事)が高い方法だと思ってます。
このHACKS(←あえて使ってます。この話を書こうとした時に「これっていわゆるHACKSってやつ?」って思い始めたら、思考がそっちに突き進んじゃって↓の記事ができました(笑))、「月曜朝は週末ボケしてますー」って人はぜひ試してみてください。一枚の付箋が、金曜から月曜へ、仕事をスムーズにつないでくれます。
※HACKSが特集されているサイトはこちら。(念のため、誤解のないように言っておくと、こういう仕事をやりやすくする方法を考えること自体に否定的なわけではありません(IDEA HACKS!もTIME HACKS!も読んだし持ってるし(笑)。こういう類の本は載ってるHACKS全部を自分のものにしようとするんじゃなくて、「使えそうなのがあったらやってみる」くらいのスタンスで読むといいと思います)。HACKSっていう言葉が定義があいまいなまま、あちこちで使われてバズワード化していくことを危惧しているだけです。)
※業務機密上、このドキュメンタリーは多分にフィクションを含んでいます。
オレらが考えた企画が日の目を見るか、はたまた叩き潰されて闇に葬られるか、決戦の日がやってきた。相手はCEOをはじめ経営陣一同。オレらも必死だけど、彼らも必死だ。企画の穴を見落としGOサインを出せば、会社が傾くかもしれない。
もちろんオレらは会社をよくするためにこの5本の企画を考えたわけで、それに際しては経営陣になったつもりで、何度も何度も、内容を吟味してきた。週末を返上し50時間以上寝ていないメンバーもいれば、2週間、根拠付けのデータを探し続けたメンバーもいる。その過程で作られたPowerPointは500枚をゆうに超えるだろう。過去にこのメンバーで同様の試みをした時は散々な結果だったらしい。オレら戦略企画室の存在意義を示すためにも、もう同じ過ちを繰り返すわけにはいかない。
企画会議開始、30分前。
発表者がネクタイを締め直し、ジャケットを羽織って経営会議室へ向かう。マネジャーとオレは扱いとしては“部外者”なので会議には出席できない。「forza55さんたちは出ないんですか?」の声に「もう僕らはやるだけのことはやりましたから。あとは発表される皆さんがきちんとやってくれるはずです」と力強く応え、5人の発表者それぞれと固く握手を交わし、送り出す。
2時間半後には、結果が出る。
企画会議開始。
戦略企画室に残ったオレらは時計に目をやりつつ、“前線”にいる彼らの健闘を祈った。勝ち負けの判断基準は、これから2時間で5本の企画全てにGOサインが出れば勝利。それ以外は全て負けを意味する。5本中、4本が通っただけでは意味をなさない。時間切れも同様。
会議開始から1時間が経過。
発表が済んだ者から帰ってくるはずなのに、時間の半分が経過したこの時点で一人も帰ってきていない。まさか、最初の企画から総攻撃を受けてしまっているのか...。戦略企画室に残っているメンバーの脳裏に、過去の敗戦時の記憶が蘇る。滑り出しが肝心ということで、最初には最も自信のある企画を据えた。その傑作を持ってしても突破できなかったのか...。
会議開始から1時間10分経過。
なんと2人同時に帰還。初の戦況報告が戦略企画室に舞い込む。「予定以上に時間はかかったが5本中2本はGOサインが出た!」とのこと。一同胸を撫で下ろす。
が、残り50分で3本。ここまで1本あたり35分かかったことを考えると、全く緊張は解けなかった。3人目の帰りを待つ。
会議開始から1時間30分経過。
3人目はまだ帰ってこない。先に帰ってきた2人も、自分の担当企画が通ったとはいえ、全く落ち着かない様子だ。
会議開始から1時間40分経過。
3人目、やっと帰還。GOサインが出たとのこと。これで5本中3本が通った。
が、残り20分で2本...。状況は厳しさを増している。
会議開始から1時間50分経過。
残り10分。4人目が帰ってこない。傍にいた誰かが、「負ける...」と口にしたのが聞こえた。でも、まだ諦めるには早い。
会議開始から1時間51分経過。
タバコ部屋で4人目発見との報せが舞い込む!(笑)結果はマル。ヘビースモーカーの彼は戻ってきての戦況報告よりも、緊張から解放された至福の一服を優先したようだ。誰もが「おぃおぃ」と思ったはずだが、わずか10分でGOサインを得た彼に文句を言う者など、いるはずもなかった。
残るは1人。
会議開始から2時間経過。
部屋のドアを皆が見つめる。待ちきれずに自席を離れ、ドアの傍で立って待っている者もいる。
そして...5人目帰還。皆が彼を取り囲むのより一瞬早く、彼の笑顔がこぼれた^^。
勝った。。。
2時間で5本の企画を無事に通し、会社全体としてその企画を推進していくことを了承してもらえたのだ。皆の笑顔があふれ、あちこちで握手が交わされている^^「これで他部署に見えるように、旗を大きく振って、会社全体を巻き込んでいける!」
その5分後。
戦略企画室の担当役員が帰ってきた。もちろん彼も会議出席者の一人。
年配の彼が、部屋に入ってくるなり、なんとガッツポーズをしてみせる!(笑)みんな「○○さんのガッツポーズなんて見たことねぇ!」なんて言いながら喜んでいる^^普段はちょっとやそっとでは話しかけられない彼の周りにも、この時ばかりは人が集まり、「○○さんのご自宅のワインセラーに入っている一番高いワイン、今度持ってきてください!」なんて調子のいいお願いまで飛び出す始末^^。
皆、本当にがんばったから、こんなにうれしかった。
でもこれはまだまだスタートに過ぎない。この今回了承を得た5本の企画を、全社的に推進して結果を出して初めて、本当の「勝利」に昇華するんだろう。
-おまけ-
その夜、早速祝勝会が開かれた。言うまでもなく、それはそれは大盛り上がりな大宴会^^。解散して皆で店を出るときに、今回の企画立案プロジェクトオーナーの方から肩を叩かれた。
「いろいろわからずに大変だったと思うけど、一生懸命やってくれて、ありがとう。」
オレが仕事していて、言われて一番うれしい言葉です^^「ありがとう。」
↓の日記で「明日からは復帰したい」とか書いたけど、有言実行で翌日から仕事に戻りました。2日間の傷病休暇。
先週はプロジェクト的にも作業がピークを迎える週で、一番大事な時だったから医者の言うことを守らずに出てしまったんだけど...その1週間を終えた今、結構な無力感を抱えています。っていうのは...無理して“戦場”に戻ったのに、なんか思ってたより何もできなかった...(もちろん家で寝てるよりは全然高いValueは出せてたと思うけど)。
今までと全然違う“畑”だからそりゃ最初から活躍できるとも思ってなかったけど、でもあんなに何もできなかったなんて...。周りの人はもしかしたら「よくやった。十分だ」って言ってくれるかもしれないけど、少なくともオレ自身が納得してない。
うーん...過ぎたことは過ぎたこととして、この悔しさを胸に、また次がんばっていくしかないかな。
「今日、バレンタインだけど平気なの?」
!
いや、バレンタインだったことを忘れてたわけではなくて(昼間に職場の人から義理チョコをいただいてたし(笑))、マネジャーがそういうとこまで気を遣ってくれてたことに驚いた。仕事がどっさりで、結果的に翌3時まで働かないといけないような普通なら神経が磨り減ってる状況でも、部下のそういうとこをケアしてくれたマネジャー、仕事してて「全然及ばないな」って思うことは数え切れないほどあったけど、この時もまた、ああ、この人すげぇなって思った。
オレはすかさず、恐縮した文面で(笑)その日は特に予定がないことを伝えつつ、でも「後で電話だけしにちょっと抜けますね」と返信。するとマネジャーも即レスで
「了解。クライアントも大事だけど、彼女も大事にな。」
彼はきっと、オレが「今夜レストラン予約してるんです...」とかレスしてたら、迷うことなく帰してたんじゃないかと思う。
盲目的に「いつだって仕事が大事」って思い込んでそれを下にも押し付けるようなことをせず、仕事以外のプライベートも含めて何が一番大切かを常に考えることの大事さを、たった5分間のこのやり取りで学んだ気がします^^。
あぁ...マネジャーがかっこよすぎるぜ...(笑)
ときどき、Lunch-onミーティングとか言ってお客さんの偉い人とお昼を食べに行くことがあります。オフィスでは電話が鳴り止まない忙しい人とでも、お昼ごはんを食べてる時だけはそういう"飛び込み"の仕事が来ることを気にせず落ち着いて話ができるので貴重な時間です。こちらとしてもその場の話だけに集中してもらえるこの時間はすごくありがたい。
ただ、その反面、Lunch-onミーティングは、オフィス内でやるミーティングにはない緊張を強いられることもあります。何かというと、"マナー"(笑)。普段黒塗りの車で送迎されているような上層部の方は、昼飯であってもいいとこに行かれるので(そういう意味ではそれに同行するオレは財布の面でも辛いこともあったり^^;)、定食屋なら気にする必要のないマナーが問われてしまうところに行くこともあるんです。
で、何回か行ってみてひとつ気がついたことがあって^^。
Lunch-onミーティングのメンツで一番若いのは間違いなくいつもオレで、そのせいか、上の人たちがどこ行くか迷った時はオレにその選択権が降ってきます。
先輩「forza55、寿司か中華かパスタ、どれがいい?」
オレ「どれでもいいですよ^^」(←当たり障りなく答えたつもり)
先輩「そーいうのが一番困るんだよなあ(笑)」
オレ「あ、じゃあ~...」
さてここで問題!(笑)寿司、中華、パスタの中で“正解”はどれでしょう?
ええ、そうです。一見どれでもよさそうなこの3つの中に実は明らかな“正解”があるんです(オレにとっての“正解”だけど)。
正解はー。。。「寿司」です。
なぜって和食が一番マナーが簡単だから^^。中華は真ん中に大皿を乗せる用の回るテーブルがあったりした日にはもういつ回せばいいのか気を遣って大変だし(笑)、パスタは軽めのコースになってることが多く、例えば最初にバスケットに入れられて出てきたフランスパンにはいつ手をつけよう、とか手をつけたはいいけど、フランスパン、表面が固くてぼろぼろこぼれるぜ、やばい、みたいな心配事が生まれます(←必死(笑))。
その点寿司、ってか和食は簡単でいいですね^^。使うのは箸一膳だけだし、コース料理的に順々に出てくることもなく、みんなお盆に乗って出てきますから(お昼なら。これが夜で、割烹とか行ってしまうと逆にもっと大変かも^^;)。
和食であっても座る席順とか、頼むものは誰かと一緒にする(自分だけ違うものを頼んでしまうと、それだけ先に出てきたり、逆になかなか出てこなかったりして変な気遣いを生んでしまうため)とか、必要最低限の部分には気を遣わないといけませんが、だとしても、コース料理に比べれば断然気が楽です^^
偉い人とご飯に行くときは和食。最近見つけた鉄則です(笑)。
あ、ちなみに...きちんとした作法に倣うと、「わさび醤油」はNGなんですよ。「わさびは醤油に溶かすのではなく、ネタに直接つける(海鮮丼であっても)」が礼儀です。和食を選んで寿司食べに行くことになったら、要注意。
- ABOUT