新しい会社に移って1ヶ月が経ちました。外部の研修を受けるために、何日かは自社を離れてたんだけど、基本、自社のオフィスに毎日通ってます。
今度のオフィスの座席、前職と違うのがパーティションで区切られてるってこと。左右は区切られてないんだけど、向かいとは区切られてて...机からせいぜい30cmの高さだから向こうの顔は見えるんだけど、これがなかなかうっとうしい^^;
何がうっとうしいかというと、前職ではこんなパーティションなかったから向かいにいる人に何かドキュメントを見せつつ相談しようと思ったら、そのドキュメントを机の上に差し出して、お互い自分の席に座ったまま話して机の上のドキュメントに“赤”を入れてくことができたんです。今は...このパーティションが邪魔するせいでドキュメント見せながら相談しようと思ったら、その紙を持ってその人の隣に行かなきゃダメ。他にも、向かいに座ってる人にPCの画面を見てもらおうと思ったら、パーティションがなければノートPCをくるっと向こうに向ければよかったのが、今はくるっと回した上で30cmくらい持ち上げないといけない(ってかそういう時は向こうの人にこっち側に来てもらうけど)。たったこれだけのことなんだけど、これが一日何回もあるとちょっとうっとうしいです。
「パーティションで区切られてる」っていうと、なんとなく新しくてスマートな印象があるけど、コミュニケーションをさほど必要とせず一人で作業に没頭するような性質の仕事ならともかく、そうじゃない仕事にとっては、なかなか厄介ですよ。(せいぜいパーティションにスケジュール表を貼っつけておくか、オフィスで立ち話をするときによっかかれる(笑)くらいしかメリットが見出せない...^^;)
会社に慣れてきた頃、まだこの煩わしさが消えないようなら、パーティション撤廃運動ってかオフィスレイアウト改善運動起こします(笑)。
いきなりこんなに投稿間隔が空いちゃって、「おお、さっそく仕事が忙しくなってきたか」なんて勘繰った人もいたかもしれませんが、んー^^;、別にそういうわけでもないです。確かに帰りの時間は遅くなりつつあるし帰ってきてからも寝る前まで資料作りとかしてた日が続いてたけど、それでも退社が22時を超えたことは今まで1回しかないし、実は今日、さっそく有休をもらって昨日から4連休にしました。ええ、まだ余裕あります^^(特に精神面)
って今書いててふと思いました。前職では帰宅してからわざわざPC開いて仕事なんて、嫌で嫌でしょうがなかったのに、なんで今はそういう状況でも「精神的にまだまだ余裕です」なんて言えちゃうんだろう?
...うーん...あくまでも今のところだけど、きっと今の職場が楽しいのと、日々チカラを付けてることを実感できるのがうれしいからかな^^([仕事が楽しい]→[仕事がんばる]→[チカラ付いてるのがうれしい]→[ますますがんばる]=ポジティブスパイラル)。
先週1週間で得たことは特に自分にとってプラスになったと思ってて、っていうのは、同じ課題を週の初めと最後に2回やらされたんです。2回目の時は先輩マネジャーから「この1週間を経た今日、まさか初日みたいなアウトプットは出さないよね?」なんてプレッシャーをかけられながら(笑)。で、数時間に渡って作業してアウトプットを出したんだけど、自分自身、そのアウトプットを見ていい方向に“進化”できたことを強く実感できました^^。チカラ付いたかどうかって、感覚ではなかなか実感できなくても、こうやってアウトプットを出すことで「あ、できるようになってる」って感じることができるんですね。本当に、この1週間前の自分と今の自分ではある部分に関して比べ物にならないぐらいチカラが付いたって自負してます。(この後もこのチカラを衰えさせることがないように、日々訓練しないと...^^;)
もしかしたらまた少し投稿が滞るかもしれないけど、そしたら「forza55、高いモチベーションでがんばってるんだな」ってそっと思っててくださいm(_ _)m。
そういえば今日は移籍後初の給料日!先月、無収入だったから辛かった~(笑)。やっと助かった^^
こんなタイトルでありつつ、これ実は先日の学園祭OB会での話。OB会自体の記事とは焦点が違うからあえて分けて書いてます。
学園祭委員会の大先輩にIT業界に勤めてる方がいます(記事を書く便宜上、Kさんとします)。Kさんはオレとは歳がけっこう離れてるから一緒に祭をやったことはなくて、面識もなかったんだけど、オレが大学3年で就職活動を始めようとしてた時にオレがIT業界を志望してることを知って、飲みの席をわざわざ設けていろいろ話をしてくれた方です。SIerのことなんかほとんど知らない後輩に一生懸命話をしてくれて、あの時オレは完全に"憧れの人"を見る目をしてたと思います(笑)。
そのKさんとOB会の夜、ほぼ4年ぶりに再会しました。オレが大学を卒業してどこに就職したかは伝えてあったんだけど、その宴席で転職したことを初めて伝えました(ちなみにKさんは大学卒業してからずっと同じ会社に勤め続けています)。
するともちろん転職のワケを聞いてくるわけで、それを伝えたところ...座敷で飲んでたんだけど、Kさん、オレの膝に手を乗せてうなずきながら「わかる!すっごいよくわかるよ、その気持ち」。4年前はあんなに遠かった憧れの先輩と同じ悩みを持てたことが実はかなりうれしかったです(笑)。
そのKさんも共感してくれたオレの転職理由は(このひとつだけじゃないけど)、SIer(顧客企業にITを導入する会社です)って持ってるソリューションに限りがあるんです。どこだってそうなんだけど、A社はA社のソリューションしか売ることができなくて、内心実は「このお客さんにはB社の製品の方がいいと思うんだけどなー」なんて思ってても、それはお客さんの前で口に出しちゃいけない。A社の仕事がB社に持ってかれてしまって、結局は自分@A社の首を絞めることにつながりかねないから。
オレは前職でこのジレンマをすごく感じてて、「本当にこの製品を入れることがこのお客さんの幸せにつながるのか?もっと他に適した製品があるんじゃないか?うちじゃ扱えないけど」って思いながら仕事をしてたこともありました(告白)。要は「お客さんのために仕事してるのか」、それとも「ただ自社の利益を上げるために仕事をしてるのか」わからなくなったと。もしかしたら「営業ってそんなもんだよ。アパレルの店員だって、似合ってない服を手に取った客に対して、営業成績を上げるために『お似合いですよ』って言って売るじゃんか」って、人は言うかもしれない(もちろん似合ってなかったら「似合ってない」ってちゃんと指摘してくれる店員さんもいっぱいいると思います。あくまでも例です)。でもオレはそういう風に諦めたくなくて...本当にお客さんのためになる仕事がしたくて、会社を、というか業界を変わりました。(前職のベテランマネジャーに↑の悩みを打ち明けたら「forza55のやりたいことは、きっとSIerじゃどこ行ってもできないだろうね」って言われました。オレもきっとそうだと思う。背中を押してくれたマネジャーに感謝。)
今の会社なら、少なくとも今まで見てきた感じだとこのジレンマからは解放されて仕事をできそうだと思ってます。ベンダー(SIer)の枠にもとらわれず、オーバースペックなものも売らない(IT導入でよくあるのが、お客さんが「この機能があればいい」って言ってるのに「うちの製品ならその機能はもちろん、こんなこともこんなこともできますよ」って言って、オーバースペックなものを高く売ってしまうケース。別にそう言う営業マンは悪気があってそういうことをしてるわけじゃなくて、ただその会社がそのオーバースペック製品しか扱ってないだけ)。
せっかく環境を手に入れたわけだし、本当にお客さんのためになることをすべく、日々がんばります。マジで。
新天地に入って4日が経ちました。前の会社と今の会社で違うところ、たくさんあるけど、そのひとつがドレスコード。前の会社は休日以外は例外なくスーツだったのに、今度の会社は“ビジネスカジュアル”とかいう、慣れない人にとってはセンスを問われるようで厳しい規定が設けられてます^^;。
ビジネスカジュアル、人によって解釈はいろいろあるだろうけど、とりあえずうちの会社では男性は、襟なしのトップス、ジーンズ、スニーカーはだめってことになってて、あとは適当にどうぞって感じみたい。
オレもこのビジネスカジュアルに則って服を選んで3日が経ちました(初日はスーツで行ったので)。ビジネスカジュアルで過ごしてて感じるのは、襟元はなんつーか前の会社でもやってたクールビズの延長みたいな感じなので特別新鮮な感じはないんだけど、決定的に違うのが足元!上にスニーカーはだめって書いたけど、これをオレなりに解釈したところ(←ダメ社員まっしぐら?)、CONVERSEとかNIKEとか、いかにもカジュアルなスニーカーはダメだけど、それなりにビジカジ(っていう略語で合ってる?)っぽいレザースニーカーはOKということになり(笑)、ここ3日間、こんな感じの(リンク先見たら「オンビジネスからカジュアルまで、幅広くコーディネイトできるおすすめの~」なんて頼もしいコメントが!(笑))で通ってました。
で、ここ3日間、家に帰ってきて思うこと。革靴ほど足に疲労感がない!レザースニーカーはちゃんとした革靴に比べるとずいぶん軽量なので、足に負担がかかんないんですね。あー、これはもう病みつき(笑)。レザースニーカー最高!^^
明日からも上の人から「あれ?それスニーカーじゃない?」とか注意されないことを祈りつつ(そんな細かいことにケチつけるような人いないけど)、レザスニ(っていう略語で合ってますか??^^;)で通います。
具体的にどんな嵐に巻き込まれてるのか(=どんなプレゼン研修してるのか)は守秘義務に触れるので書けませんが、今日からプレゼン研修の嵐に巻き込まれております。前職ではお客さんとのミーティングでも立ってプレゼンすることってほとんどしたことがなかったので(机に着いたまま、PCを前にしてPowerpoint見せながらやるのが一番多かった)、ギャラリーを目の前に立ってするプレゼンが慣れないったらありゃしない...。
この嵐、まだしばらく続く模様です。嵐が止む頃にはもう少しマシにできるようになってたい...。
- ABOUT